SSブログ
- | 次の10件

女性専用レストラン 日本では [ニュースより]



↑↑↑

女性専用レストランが世界のトレンドに

では、日本では??


私が検索エンジンで調べてみたところ、

少なくともネット上で話題になるほどの女性専用レストランは

見つかりませんでした。(2013/01/10)


でも、これから、世界の流れに乗って

できてくるのかもしれないですよね。



女性専用と聞いて まず思い浮かぶのは女性専用車両です。

こちらについては、反対する会なども存在するようです。


他には女性専用フィットネスや、エステでしょうか。

これは、必要な気がします。身体的特徴が違うので

異性と別にした方が 運動に集中できるという気持ちはわかります。

というかエステは別々じゃないとちょっと・・・



あとは、専用ではないとしても 「レディースデー」や

「女子会プラン」というのを実施する飲食店や映画館、ガソリンスタンド等は

とても多いですよね。


女性としては、嬉しいというか、そういったプランがある店と

ない店だったら

ある店の方を選んでしまうと思います。

私も、そういったサービスが利用できるなら利用したいです。


ただ、女性専用のレストランとなるとどうなのでしょうか??

確かに、ステーキとか 焼肉とか ハンバーガーとかって

男性の前で大きい口開けて食べにくいっていうのはすごくわかります。

目の前にいるのが、気になる男性なら尚更っていうか。

女性同士なら気兼ねなく食べられます。


でも男性は全く入れないっていうのは どうなんでしょうね。

お客さんが入店する可能性をハナっから半分にしているし、

家族やカップルでは入れないし

評判が良くて行ってみたいなぁと思っても、

男性は入れないので 残念な気持ちになってしまうと思います。


まぁそれでも女性専用レストランが世界で流行ってきているということは

補って余りあるメリットがあるということですかね。



インフルエンザ 集団感染 [ニュースより]




↑↑↑ インフルエンザ…



今年も、インフルエンザが流行りはじめたようですね。

しかも、記事にある亡くなった方はノロウイルスにも

感染していたみたいですね。



お年寄りの方や小さな子供を除けば

最近は、いい薬があるのでインフルエンザにかかっても

早めに治療してもらえばすぐに治ります。

ちょっとした風邪だから寝てれば治るだろうと思わず、

なるべく早く病院にいくことが大事です!



私は運動嫌いで体が弱いせいか、隔年くらいでかかっていますが

お薬でなんとか、いつも助けられています。

かかる前に予防した方がいいとは思っているんですけどね^^;




で、記事にある集団感染ですが・・・

もちろん、病院や老人ホームなどの施設側で予防対策することと

感染者が出たら蔓延させない対策などしていただくことは

とても重要だと思います。

そういった対策がある病院や施設なら、安心して利用できますよね。



しかし、結果的にこうして集団感染となってしまった場合、

病院や施設側だけに責任・原因があるわけではないと思います。

元々病院には病気の人が来るわけだし、原因(ウイルス)は外部から持ち込まれます。

しかも病気で体の抵抗力が弱まっている人たちが多い環境です。

ただでさえ、蔓延しやすい環境で 起こってしまった集団感染を

病院のせいにするのは ちょっと極端ですよね。

(別にこの記事ではしてないです)



となんとなく思いました。

空気の乾燥する時期です。

手洗いうがいなど、日ごろの予防はしっかりしましょうね★


香港の物乞い男性の姿・・・ [ニュースより]




↑↑↑

こちらの記事をご覧ください。


今日は、この記事の写真がとても印象的だったので

ブログ記事に書かせていただくことにしました。



地面に伏して物乞いをする男性・・・

なんて言ったらいいのか、言葉が見つかりません。


物価が違うので一概に言えませんけど、最低賃金が

時給333円って安すぎます・・・


私が住んでいる静岡県の最低賃金は735円ですが

(2013年1月8日現在)

それでも安いと思うし、一日8時間で週5日働いたら

月収11.8万円。


年金やら健康保険やらまともに払っていたら

常に生活の心配をして、欲しいものは買えないですね。

(時給735円ではないですが 私の所得もそんなもんです・・・)



それでも物乞いをするには至っていないので

幸福に感謝すべきなんでしょうね。

時給333円では、まじめに働いても生活できないですもんね。


豊かになるとか、幸せになるとかって

どういう意味なんでしょうか?

どう思いますか?



私は、心が安らかで他人に優しくできる状態でいられることが

幸せなんじゃないかなぁって思います。


だから、

幸せ=お金  ではないかもしれないけど 

自分の生活が不安で仕方なくなるほど お金がなかったら、

心の余裕も 他人に優しくできる余裕も どんどんなくなっていく気がします。


これ以上 貧富の差がひどくならないように

祈るくらいしか現状はできないです[あせあせ(飛び散る汗)]

一年で一番寒い日 大寒 [生活と文化]

年明けてから、だんだんと寒くなっているように感じます。

このまま更に寒くなってくのか!?

いったいいつまで寒くなっていくんだ!

と、寒さに弱い私はおびえています(笑)



というか、一年で一番寒い日って冷静に考えていつなんだろう?

とふと思い立ちました。



毎年毎年、「あ~寒い耐えられない~」とか言いながら

なんとか耐えて 2月も3月も寒い寒いと言いながら

気づけば4月半ば  割と温かくなってた…(*^▽^*)ノ♪

という具合に春を迎えていますので

何となく2月ごろが一番寒いのかな~と

いつが一番寒いとかは意識してませんでした。



どうやら、1月20日あたり 大寒(だいかん)

が最も寒い日のようです。

(天文学的には、その日 ではなくある一瞬のことを言うのだそうです)


大寒は1月20日ですが、一日の平均気温としては

最低となるのは1月下旬~2月中旬で年によって違うそうです。



自然のことなので、毎年寒さのピークがバラつくのは当然だと思いますが

気持ち的に 大寒を過ぎれば、あとの寒さは乗り切れるぞ!

って風に思えればいいですね。






ポッチャリ 長生き? [健康]




↑↑↑


少し太めのほうが健康?  


という記事を引用させていただきます!



BMI (ボディマス指数)は有名ですから

ご存知の方が多いかとは思いますが、一応

BMI = 体重[kg] / (身長×身長)[m]

の式で表される指標ですよね。

この値が大きいほど太ってて

値が小さいほど痩せてて

BMI = 22 あたりが標準体重であるといわれております。



しかしこちらの記事では、BMI = 30以上35未満の方が

死亡リスクが5%低いというのです!



数値で言われても、BMIが30以上35未満がどんだけポッチャリなのか

いまいちピンときませんので

自分の身長で計算してみます。



私は身長155 cm,体重は47 kgくらいだったので

BMI = 20 で、標準といって差し支えないと思います。

洋服のサイズも、SかMを着ますし、他人から太ってるとも痩せてるとも言われません。

(太ってるなんて思っても言えないでしょうけど(笑))



これが

BMI = 30 では体重 72 kg
BMI = 35 では体重 84 kg

ということになります。


身長155 cmで体重84 kgは明らかに太っている感じですけど、

72 kgもかなりポッチャリした印象だと思います。

60 kg台なら着るもの次第でポチャは隠せると思いますが、

72 kgだとポチャはわかると思います。



ということは、結論として

見た目にも結構わかるくらいポッチャリしていた方が 長生き!!

ということなんですね。

ちょっと食べ過ぎくらいは気にしなくてOK??



ホントに・・?とも思いますけど成人280万人ってかなりの調査数だし

(なんと2012年の広島県の人口とほぼ同じ人数を調査しています)

信憑性もあるのではと思います。

とはいえ、アメリカでの調査であるため、人種も違えば食生活も違いますもんね。

一概に日本人にも同じことが言えるとはわかりません。

なぜポッチャリだと長生きなのか、素人で理由もわからないまま

結果だけを鵜呑みにするのはよくないですよね。


水着でスキー場!? [ニュースより]



↑↑↑

こちらのニュースの写真がとても気になり 引用させてもらいましたが…



氷点下25℃  水着って半端ないですよねw(゜0 ゜ )w

寒中水泳と同じようなものですかね。



なぜ耐えられるのか というかこういう過酷なお仕事もできないと

中国ではモデルとしてやっていけないのよ! 

ということなのでしょうか…?



自分が男だったとしても、これは嬉しいを通り越して心配です。。。

どうか風邪をひかぬよう気を付けてもらいたいです。




どうでもいい少し気になったコト。

ゲレンデではけっこう侮れないくらい雪焼けするけれど、

やっぱり日焼け止めクリームは塗ってるんでしょうか??


みなさん真っ白ですべすべなお肌なので、

日焼けしてほしくないな~ なんて(笑)


新年早々こんなしんどいお仕事を健康で乗り越えられる方々なら、

今年いっぱいは風邪もインフルエンザもひかないかもですね。


虚弱な自分も見習わなくては…

これからインフルエンザ流行の一番危険な時期です。

皆さんも外出後の手洗いうがいなど、予防を心がけ、

日々健康に過ごしましょうね☆


七草粥 いつ食べる?(動画つき) [生活と文化]

七草粥はいつ食べるものでしょうか?

ご存知ですか?

七草粥は、おせち料理などのお正月のごちそうで

疲弊した胃腸をいたわるため また

本年の健康を祈って 1月7日に食べるものです☆




そういえば・・・春の七草 って全部言えますか?^^

日常生活には、馴染みのない草ばっかりですよね。

正直、私は七草粥でしか この春の七草を摂取する機会は

ありません(笑)

おくすり感覚で食べていますが、皆さんはいかがですか?



↓↓ 春の七草の種類はこちらです ↓↓

 せり (芹)

 なずな (薺)

 ごぎょう (御形)

 はこべら (繁縷)

 ほとけのざ (仏の座)

 すずな (菘)

 すずしろ (蘿蔔)



・・・漢字で書くと、なんだか難しいですね!



私はおくすり感覚で食べている と書きましたが

せっかく頂くので、美味しくいただきたいですよね~

そして簡単に作りたいですよね!


ニコニコ動画で遊んでたら

とっても簡単そうなの発見しました。



前半はフライパンで作る伊達巻です。

後半が炊飯器で作る七草粥になっていますので

七草粥の方から見たい方は9:29~ 

見ていただければと思います。


バジルシード

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。